※定員になり次第募集を終了します。
サーキット走行の基礎なくして
安全に楽しく爽快に走ることはできません! |
こんにちは、ドライビングコーチの麻生裕二です。
あなたが今このページをご覧頂いているということは、
- サーキットデビューして爽快に走りたい
- もっと速くなってサーキット走行を楽しみたい
- タイムアップしてレースで勝ちたい
- 周りに迷惑かけずに安全にサーキットを走りたい
- 自分の車の車がどの程度のタイムが出せるのかを知りたい
こんな悩みや願望を持っているのではないでしょうか?
今回お伝えしている「オーダーメイドドライビングレッスン」は、サーキットデビューを考えている方でも、サーキット初心者の方でも、行き詰まりを感じていてタイムアップしたい方でも、
サーキット走行に必要なルールやライン、アクセルワーク、ブレーキング、ハンドリングなどの基礎を学び、3ヶ月後にはサーキットを安全に楽しく爽快に走って頂く方法をお伝えしています。
サーキット走行を飛躍させたいあなた、
こんなお悩みを抱えていませんか? |
- サーキット走行への敷居が高くなかなか手が出せない…
- サーキットでのルールやマナーがわからず躊躇している…
- そもそもサーキットの走り方がわからない…
- どうやって走っていいのかわからず満足のいく走りをできなかった…
- サーキットデビューはしたいけど1人でサーキットに行くのは不安…
- 愛車でサーキットを走ってみたいけど走り方がわからない…
- サーキットを走っていてもヒヤヒヤすることが多くクラッシュしそうで不安…
- 今のままでは周りに迷惑をかけてしまうのではないかと心配…
- タイムアップしたいけど行き詰まっている…
- グループレッスンに参加したけど上手くならず満足できなかった…
実際、私のところに来られるお客様はこのような悩みを口にします。このような悩みも、実はサーキット走行の基礎を身につけることで解消できるのです。
とは言っても、「そんな簡単に基礎を身につけるなんてできないでしょ??」と疑問を抱かれる方もいるでしょう。
それも仕方ないことだと思います。
なぜなら、あなたのレベルに合わせてデータを分析して、個別に徹底的に教えてくれるところは、ほとんど無いと思います。
ただ一つお伝えしたいことは、
しっかりデータを分析をして集中的にサーキット走行の基礎を学べば楽しく爽快にサーキット を走れるようになるのです。
そのために、私、麻生がどんな教えをしているのか…
そこをあなたの肌で感じて頂いてから、それが正しい情報なのを判断して頂ければ嬉しく思います。
オーダーメイドドライビングレッスンで手に入る
安全で爽快なサーキット走行スキル |
今回ご案内させて頂く「オーダーメイドドライビングレッスン」の中で提供している情報の一部を公開すると…
- サーキットを安全に走るためのルールやマナー
- 各サーキットでのスムーズな走行ライン
- コーナー立ち上がりや中、高速コーナーでのアクセルワーク
- コーナーへ入るためのブレーキング
- スムーズなギヤチェンジやヒール&トゥ
- 丁寧でスムーズなハンドル操作
- コーナーを爽快に駆け抜けるコーナリング
- 車の動きを理解するための荷重移動
- ウェットコンディションでのスムーズな走行
など、基礎的なところをお教えしています。
一言でサーキット走行の基礎と言っても実は学ぶべきことは山ほどあります。
もしかすると自分にできるだろうか…と、少し不安になった方や自信がないと感じている方もいるかもしえません。
しかし、全てのカリキュラムにおいて私があなたを直接指導していくので、楽しく学び、マスターできるようになっていきます。
そして、しっかり学んで頂いて全てのカリキュラムが終わる頃には、サーキットを楽しく安全に速く、
車を自由自在にドライビングできる!
ドライビングレッスンを受講された多くの方が、サーキット走行を心底楽しめるようになっています。
そして、このような変化が起きています。
- サーキット走行への敷居が下がり早く走りたくなった!
- サーキットのルールやマナーがわかり安心して走れるようになった!
- サーキットを走る上での基礎の大切さがわかった!
- サーキットデビューへ一歩を踏み出す勇気が出た!
- 愛車の性能をサーキットで試したくなった!
- 心から満足のいく走りができるようになった!
- クラッシュへのリスクを軽減でき楽しく爽快に走行できた!
- 自信がつき周りに迷惑をかけずに走れるようになった!
- 行き詰まりを解消しタイムアップできた!
なぜ、誰でも楽しく安全に
サーキットを走行できるようになるのか? |
私は高校卒業後、フランス ウィンフィールドレーシングスクールへの留学を経て22歳の時にイタリア・フォーミュラフォード選手権にて武者修行。イタリアへのレース留学では、言葉、文化、技術、能力、メンタル様々な壁にぶち当たる経験を経て参戦したレースにて入賞を果たしたこと数知れず。
帰国後は、国内レースに参戦していく中で結果が出ず悩んでいた際出会ったメンタルトレーニングの効果が結果に顕著に結びつき、「自分に合ったやり方」「自分らしさ」を大事にすることが重要であるということに気付く。その後、ジャパン・ルマンチャレンジ耐久レースではチャンピオンを獲得。
引退後は、パーソナルドライビングレッスンを150名を超える顧客の方へ、また大手カーメーカー主催カーイベントのインストラクター・研修講師として約10年間で5000人以上に指導。その他に、レーサーの経験を生かしてメンタル系講座のファシリテーターとして約300名以上に指導した実績を持つ。
国内外でのレース経験が教えることに役立っている |
海外のレーシングスクールでは、徹底的に教えてくれるやり方を学び、レースではデータロガーの使い方を学び、カーイベントではわかりやすく伝えることの重要性を学びました。
現在ではその経験を活用して、走行データを分析し、わかりやすく丁寧に教えています。
これらの経験の集大成が、「オーダーメイドドライビングレッスン」なのです。
ドライビンレッスン5つこだわり |
私のドライビングレッスンには、5つのこだわりがあります。
- 完全オーダーメイドのレッスン
- 長期パッケージでしっかりサポート
- データロガーと車載動画による綿密な分析
- 同乗走行でのレーシングスピード体験
- 座学×実地による不安解消
以上の5つになります。
以前は単発のレッスンもしていたのですが、それだけでは上達しないというジレンマがありました。私もやるからには上達してほしいですし、タイムアップもしてほしいと思っているので、それを実現する方法を考えました。
そして、5つのこだわりによる方法ができたのです。
データロガーや車載動画による分析は非常にわかりやすく、初心者の方でも理解しやすいです。
さらに、座学×実地の繰り返しによるレッスンで理解度が増し、課題をクリアにしていくことが可能になりました。
実際に、ドライビングレッスンを受けられた方からはこんな声を頂いております。
お客様の声 |
M.T様 男性 AUDI A6 『フィードバックをもらい次の走行ですぐに実践できる!』
雨の中ほぼ初めてのサーキット走行で最初は緊張しましたが、1本走るごとに走行ラインやアクセルを空けるタイミング、ブレーキングについてフィードバックをもらい次の走行ですぐに実践できるので、 事前に想像していたよりもずっと速く楽しく走行できました。 同乗走行ではハードブレーキでABSが作動する時の自分のクルマの特徴を教えて頂き安心してブレーキを踏んでいけました。ヘビーな車ですが今後も楽しんでサーキット走行できそうです。
N.T様 男性 マツダロードスター 『一気にタイムが2秒近く縮まりました』
筑波のレースに参戦していたのですが、タイムが伸び悩んでいました。そこで、ドライビングレッスンを受けてみることにしました。レッスンでは自分の走りとレーサーの走りを比較することで、どこが悪いのかが理解でき非常に勉強なりました。車のセッティングのアドバイスも頂き、一気にタイムが2秒近く縮まりました。これで上位争いもできるようになり、遂には優勝までしてしまいました!ちょっと習っただけで、こんなに速くなるとは思いませんでした。やはり知っているようで知らなかった基本の走りを教えてもらうことで、今までの悩みが解決しました。
J.S様 男性 ポルシェGT3 『同乗走行をしてもらい、走らせ方に驚きました』
初めてのサーキットでは、非常に緊張しました。ポルシェGT3での走行だったのですが、同乗走行をしてもらい、走らせ方の違いに驚きました。それから何回もレッスンをして頂き、車やサーキットにも慣れ、今ではコーナリング中の滑る感覚やスピードを楽しんでいます。これからはポルシェの性能を引き出せるように更に色々と教えてもらいたいと思います。そして、今後はレースにも参戦できればと思っています。
Y.I様 男性 ホンダRR 『今までの運転の概念が覆されました』
やっぱり習うのと習わないのとでは、全然違うな痛感しました。一般道での延長線上だと思っていましたが、実際にサーキットでの走り方を教えてもらい走ってみると、今までの走り方が全然違うということがわかりました。今までの運転の概念が覆されました。
K.S様 女性 ポルシェケイマン 『サーキットで走ったことで一般道でも安全に走れるようになった』
女性でも男性の方と遜色なく走れるようになるとは思いませんでした。元々スピードを出すのは好きでしたので、サーキットでの運転はすんなりと覚えることができました。また、サーキットを走ったことにより、一般道での運転も変わり、安全に走れるようになりました。
H.K様 男性 トヨタセリカ 『同乗走行でのブレーキングに驚愕!!』
昨年51歳を迎えサーキット走行を初めました。これまで筑波2000を3回走行し、いずれも回数を重ねるごとにタイムはUPしていました。しかし、自信渾身の走りをしたと思った時のタイムより、この度ドライビングレッスンを受講したことで自身の目標、また壁となっていたタイムを越える事が出来ました。それも同乗走行でのブレーキングが…衝撃的でした! 30年職業ドライバーをしていますが、今までは自分なりにこれで良しと思っていたのです。そう言うところが自身の勘違い等を生んでると思いました。一人一人のドライバーの個性を見出だしアドバイスをして頂いた麻生さんには感謝です。 私はまだまだ遅いグループではありますが、あともう少し!このタイムでは恥ずかしい…一度もサーキットを走った事が無い!そんな心配は麻生さんが払拭してくれます! 私も念願の10秒台に載ることができ、いくつかの疑問も解決出来ました。今後は基本を忠実に走りながら勉強して行きたいと思ってます。そしてまた壁に当たった時には、麻生さんのドライビングレッスンを受けようと思っています。
無料ドライビングレッスン個別説明会の流れ |
あなたの現状をヒアリングし、どんなレッスンプログラムにすれば上達するかの無料個別説明会を開催しています。無料個別説明会の流れは以下になります。
1.当ぺーじの申し込みフォームから申し込みを完了します。
↓
2.個別にメールをさせて頂き、個別相談のスケジュールを決定します。
↓
3.オンライン個別説明会を開始!(約60分で行います)
説明会はzoomというアプリを使って行います。
お送りするリンクをクリックするだけで自動的にアプリがダウンロードされ、気軽にビデオ通話をすることができます。
個別説明会募集概要 |
【内容】
ドライビングレッスンを行う上での現状のヒアリングをし、レッスン内容の説明およびご提案をさせて頂きます。
【参加方法】
zoom(オンライン会議システム)
※誰でも簡単にできますのでご心配なく!
【日時】
時間は約60分を予定しています。
日程については、お互いのスケジュールを調整の上決定させて頂きます。
【参加費】
無料
無料個別説明会には
こんな良いことがあります! |
- 自分に足りない要素が見えてくる!
- 速くなるための方法が理解できる!
- サーキットデビューへの道筋ができる!
- ドライビングレッスンの詳細をお伝えします!
レッスン対象者 |
- サーキット走行未経験者の方
- 初心者で技術を磨きたい方
- 個人でじっくり教えてもらいたい方
- サーキットを楽しく安全に走りたい方
- タイムアップしたい方
- 真剣にサーキット走行に取り組みたい方
レッスン場所 |
サーキットでのレッスンは、以下の関東近郊のサーキットとなります。
- 富士スピードウェイ
- 筑波サーキット1000
- 筑波サーキット2000
- 本庄サーキット
レッスンでの注意事項 |
※座学はzoomというアプリを使用して行います。
※基本的にサーキットライセンスを必要としない走行会を利用してのレッスンとなります。
※ドライビングレッスンは、プロアイズ走行会を利用して行います。
※参考までにプロアイズ走行会での各サーキットのコースイン台数ですが、筑波サーキット1000が約10台、筑波サーキット2000が約20台、本庄サーキットが約10台となります。これはあくまで参考ですので、台数が変動しますことをご了承ください。
※富士スピードウェイに関しては、サーキットライセンスが必要になります。
※レッスン代には、サーキット走行料、レッスン料、同乗走行料が含まれます。
※富士スピードウェイのみ同乗走行不可、走行料は別途必要となります。
※料金は、1名様の税込料金です。
※レッスンは、お客様の車を使用して行います。
※レッスンスケジュールや走行時間は、変更になる可能性もあることをご了承ください。
※レッスン中及びレッスンが原因で起きた事故等やそれにまつわることでかかった費用について、一切責任を負いませんことをご了承願います。
※お申し込み確定後のキャンセルは承っておりません。
※お客様の理由によるキャンセルについては、返金できませんのでご了承ください。
※お客様の理由によりキャンセルした際には、日程の振り替えはできませんのでご了承ください。
※雨でも走行会は基本開催されます。その際のお客様理由によるキャンセルについては返金できませんのでご了承ください。同様の理由での日程の振り替えもできませんのでご了承ください。
※台風や雪など、主催者側が開催中止とした場合に限り返金致します。
※サーキット走行では事故が付き物です。事故を起こさないためにも、基本を学び真剣に走ることが大切です。
追伸 |
最後に、3つお伝えしたことがあります。
1つ目は「無駄なクラッシュを起こしてほしくない 」
サーキット走行の基礎を知らないがために、無駄なクラッシュを引き起こしてしまう人を多く見かけます。サーキット走行の基礎を身につけることで無駄なクラッシュを防ぐことができます。
2つ目は「無駄なお金をかけてほしくない」
基礎ができていないことで引き起こしてしまうクラッシュや車両トラブルなどでかかる修理代、サーキット走行が何もわからないまま闇雲に目的を持たず走行し続けることで失う時間、自身のスキルアップよりも車の改造にお金をかけてしまう、など、基礎を身につけないことが無駄な出費につながります。しっかり基礎を身につけ、それを1つずつ実践できるように毎回の走行に意味を持たせて走行することが大切ですし、それが結果、無駄なお金をかけないことにもつながります。
3つ目は「サーキットを心底楽しんでほしい」
やはり最後は、これに尽きると思います。心底サーキット走行を楽しむことが本来の目的であり、サーキット走行というのは非日常体験でもあります。なかなかできないこの非日常体験を楽しむためには、やはり基礎を身につけることが重要になってきます。無駄なクラッシュでサーキットを嫌いにならないでほしい、そのためにも基礎を身につけておいて損することはないのです。